『レビュー』ポータブル電源 suaoki G500 災害時の使い方

最終更新日

平成30年9月4日 台風21号
平成30年9月6日 北海道胆振東部地震

この度の台風21号、北海道胆振東部地震により被災された皆様ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます
皆様の安全と被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

我が家は台風により12時間停電しました


時間は13時半から夜中の2時頃まで約12時間ほどでした。
同じ地域でも停電なし、または未だ停電中とかなり被害状況にバラつきがありますが12時間はかなり短い方で幸運でした。

しかし今回の停電はエアコン無しでも寝られる気温、時間帯だった。
原因が台風なのである程度準備できた。
ガスも水も使えた。
と、かなりラッキーな方で、もし真夏の真昼間、真冬の夜の地震による停電だと命に関わります。
今回の停電で、うちは災害対策不足だなと感じました。

ということでsuaoki G500を購入

ポータブル電源といえど、万能ではないので今回は災害時の使い道を考えたいと思います。

これ、勝手にちいさいクーラボックスくらいあるのかなと思ってましたが箱開けてビックリ。かなりコンパクトな印象です。

サイズ:280mm(W)x 190mm(D)x 210mm(H) 重量:6.8kg

suaoki G500は大容量137,700mAh /500WhでiPhone8ならおよそ50回以上フル充電できますね。まあスマホだけに使うことはないでしょうけど…

ポータブル電源って何に使える?

定格300W、瞬間最大600Wなのでそれ以上の電圧が必要な家電は使用できません。
今回の停電で「使えなくて困ったもの」で実験してみました。

家庭用冷蔵庫:×
400Lクラス、120Lクラス両方で試してみましたが、どちらも使用不可でした(当たり前ですけど)コンプレッサー立ち上がり時?に瞬間的に電圧不足になるようです。設定を弱にしてもダメでした。
車載用など小型のものならもちろん使用可能です。

洗濯機:△
7kg縦型洗濯機で検証。こちらは最初は順調に作動していましたが、脱水時に電圧不足で停止。「洗い」はできます。「すすぎ」時は脱水するので停止。
最悪どうしても洗いたい時は「洗い」のみを繰り返す方法で洗濯が可能です。面倒ですし乾くのも遅いですが、洗濯板で手洗いするよりはよっぽど楽でしょう。
こちらももっと小型のものなら問題なく動かせます。

給湯器:○
こちらはガス給湯器でガスが使える状態での使用です。

ドライヤー:×
1200Wのもので実験。←実験する前から答えが出てますが一応。冷風なら強で使用可。温風は弱でも使用不可でした。

扇風機:○
siroca DCサーキュレーター扇風機SCS-401で実験。風量最強で首振りしても使用可能でした。
USB扇風機ならモバイルバッテリーでも使用可能ですが、やはり家族で熱帯夜に寝るとなると普通サイズの扇風機が必要だなと痛感しました。
DCモーターのものなら2台同時でも動かせます。


災害時のポータブル電源の使い道

  • スマホ、タブレットの充電
  • LEDランタンの充電
  • 扇風機(夏場、洗濯物乾燥用)
  • 電気毛布、石油、ガスファンヒーター
  • ガス給湯器(ガス、水道が使える状態)
  • テレビ
  • モデム、Wi-Fiルータ
  • コードレス掃除機の充電
  • ウォシュレット、トイレ(水道が使える状態)
  • 洗濯機(洗いのみ)
  • 熱帯魚などの水槽のポンプ、ヒーター(電圧の低いもの)
  • その他使用電圧の低いもの

あらかじめ準備しておくこと

  • 冷凍庫に保冷剤かペットボトルに水を入れて凍らせたものを普段から多めに入れておく。
    これでだいぶ時間がかせげます。溶けたら飲料水として利用可能。
  • 台風直撃前に湯船にお湯をためる。
    お湯がでなくてもお風呂に入れます。冷めてしまったらカセットコンロ等で熱湯を足すかトイレなどに再利用。
  • 映画をダウンロードしておく。
    停電するとめちゃくちゃ暇です。台風だと家から出られないし、Wi-Fiが使えず、LTE回線が混むのでストリーミングはほぼ無理でした。プライムビデオ、Netflix等であらかじめ何本かダウンロードしておくと小さい子供がいる家庭も楽しく過ごせます。
  • IP電話や光テレビなど停電に弱いものはできるだけ避ける。
  • 暖房は石油ストーブ等電気を使わないものに変えていく
  • LEDランタンを何個か買っておく。

まとめ

万能ではないものの、suaoki G500で停電時の生活が大幅に快適になります。
これ以外にも災害対策はまだまだ必要ですが、今回の停電の経験を活かし、災害時にも、家族はもちろん親戚友人隣人を助けられるほど余裕のある生活を目指そうと思います。

シェアする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする